AGでは 見かけませんけど。
ブルベ
最近AGさんでは 流行りつつありますね
よっぴさんが主催?までするようになって
彼の影響が 大きいのは 確かですが
やっぱり 「大将」さんの発信力かも
最初 クリテとか レース 面白いで~~~って
私もその影響 ガッツリうけましたけどね・・・・・はしです。
タイヤ・・・・私はもっぱらチューブレス
ほんま エエと思ってます。
次期ホイールもそろそろ考えてるのやけど
もちろん チューブレス対応がありき
ゼロ・ナイトって評判エエみたいやけど
何故だか 対応してないのですよね~~。
で この前注文して(タイヤね)
数日経って・・・・ネット見てたら NEWタイプになってるやん
発注後やけど やっぱり 新しいのが欲しくなるのは人情か?(汗)
すぐに 問い合わせたら・・・・「もう 来ちゃってますよ~~」って
ま~ しゃあないな~って 現物を見ると

もうメーカーには 旧タイプの在庫が無かったか?
結果オーライな感じに

ホワイトレターは 旧型より 落ち着いた感じ
乗用車のタイヤだと ダサい感じやけど
自転車は ほぼ こんなですよね。
スリックが多い中 昔な感じの 杉目?
グリップ限界付近の 滑りだしを 穏やかにしたいのだとか・・・・
ってことは 限界時のグリップは ちょっと落ちてる?ってことか
その杉目が サイドまで デザインされてます。

タイヤのこんなとこ使うことは通常無いですけど(汗)
チューブレスは ほぼリム打ちパンクはしません
(絶対ではありません 経験済み)
ここなんか チューブドなら

きっとリム打ちパンク してたことでしょうか?
でも 旧型 サイドが若干 弱かったように思います。
古くなってくると 糸がちょっと出てくるような・・・・
写真の部分も切れてますしね。
さてさて このタイヤ
実際に履くのは・・・・6月ごろかな~~(汗)
で AGさんでは チューブレス履いてる方 ほとんど見ません。
いつもエエで~~~って 言ってますけど・・・・
ま~ 私が言うても 説得力 無いわな(汗)
最近AGさんでは 流行りつつありますね
よっぴさんが主催?までするようになって
彼の影響が 大きいのは 確かですが
やっぱり 「大将」さんの発信力かも
最初 クリテとか レース 面白いで~~~って
私もその影響 ガッツリうけましたけどね・・・・・はしです。
タイヤ・・・・私はもっぱらチューブレス
ほんま エエと思ってます。
次期ホイールもそろそろ考えてるのやけど
もちろん チューブレス対応がありき
ゼロ・ナイトって評判エエみたいやけど
何故だか 対応してないのですよね~~。
で この前注文して(タイヤね)
数日経って・・・・ネット見てたら NEWタイプになってるやん
発注後やけど やっぱり 新しいのが欲しくなるのは人情か?(汗)
すぐに 問い合わせたら・・・・「もう 来ちゃってますよ~~」って
ま~ しゃあないな~って 現物を見ると

もうメーカーには 旧タイプの在庫が無かったか?
結果オーライな感じに

ホワイトレターは 旧型より 落ち着いた感じ
乗用車のタイヤだと ダサい感じやけど
自転車は ほぼ こんなですよね。
スリックが多い中 昔な感じの 杉目?
グリップ限界付近の 滑りだしを 穏やかにしたいのだとか・・・・
ってことは 限界時のグリップは ちょっと落ちてる?ってことか
その杉目が サイドまで デザインされてます。

タイヤのこんなとこ使うことは通常無いですけど(汗)
チューブレスは ほぼリム打ちパンクはしません
(絶対ではありません 経験済み)
ここなんか チューブドなら

きっとリム打ちパンク してたことでしょうか?
でも 旧型 サイドが若干 弱かったように思います。
古くなってくると 糸がちょっと出てくるような・・・・
写真の部分も切れてますしね。
さてさて このタイヤ
実際に履くのは・・・・6月ごろかな~~(汗)
で AGさんでは チューブレス履いてる方 ほとんど見ません。
いつもエエで~~~って 言ってますけど・・・・
ま~ 私が言うても 説得力 無いわな(汗)