結局は 修行がたりません。
AGさんで マッタリしながら
シンチャンの接客冷やかしてたら
そのお客さんが 「仏壇店かなにかされてる方ですよね??」
ええまーー(正確には神具店ですけど。)
以前何度かコメントをいただいたTさんでした。
白浜方面の方だったので ちょっとびっくり・・・・リッチー2号です。
50cm(もうちょっとすくないか?)ぐらいのドロップの後

狭いラインにはいるのですけど

バーエンドが引っかかったり

細い木に突き刺さったり(汗)

このときは どんな風になったかは解らんのですけど
10点満点の着地!
ギャラリーがいてたら「ドヤ顔」ものでしたね。

在庫処理?のこのタイヤ
山がちゃんとあるので
縦のグリップはなかなかエエです。
今までのタイヤだったら ロックさせてしまって下れなかった
お墓前の竹やぶも 余裕で?クリア
一番 登りたいところは・・・・
あきませんでしたけど
なんだか 登れそうな予感も??
ただ タイヤが重いせいか ONでは めちゃ重い
それから サイドがかなり硬いので
ちょっと粘りがないかな。
登れないのは まだまだ修行が足りないってことかな。
NG山には ちょっとした影に
こんなのが 沢山あります。

これにわざわざ入るわけが無いので
別にどうでもええのですけど
こちらは
・
・
・
・
・

ガチャーンって脚を挟むやつではなさそうですけど
うかうか 道を外せませんね。
といっても いろんなとこへ 突っ込んでいくので・・・・
気がつけば こんな

体 全面に 種だらけ
このまま 洗濯機に入れるわけにはいかないので
ちまちまと・・・・
針みたいなとこが 残ると チクチクするんですよね。
シンチャンの接客冷やかしてたら
そのお客さんが 「仏壇店かなにかされてる方ですよね??」
ええまーー(正確には神具店ですけど。)
以前何度かコメントをいただいたTさんでした。
白浜方面の方だったので ちょっとびっくり・・・・リッチー2号です。
50cm(もうちょっとすくないか?)ぐらいのドロップの後

狭いラインにはいるのですけど

バーエンドが引っかかったり

細い木に突き刺さったり(汗)

このときは どんな風になったかは解らんのですけど
10点満点の着地!
ギャラリーがいてたら「ドヤ顔」ものでしたね。

在庫処理?のこのタイヤ
山がちゃんとあるので
縦のグリップはなかなかエエです。
今までのタイヤだったら ロックさせてしまって下れなかった
お墓前の竹やぶも 余裕で?クリア
一番 登りたいところは・・・・
あきませんでしたけど
なんだか 登れそうな予感も??
ただ タイヤが重いせいか ONでは めちゃ重い
それから サイドがかなり硬いので
ちょっと粘りがないかな。
登れないのは まだまだ修行が足りないってことかな。
NG山には ちょっとした影に
こんなのが 沢山あります。

これにわざわざ入るわけが無いので
別にどうでもええのですけど
こちらは
・
・
・
・
・

ガチャーンって脚を挟むやつではなさそうですけど
うかうか 道を外せませんね。
といっても いろんなとこへ 突っ込んでいくので・・・・
気がつけば こんな

体 全面に 種だらけ
このまま 洗濯機に入れるわけにはいかないので
ちまちまと・・・・
針みたいなとこが 残ると チクチクするんですよね。